当サイトで人気記事の1つが中華そばの記事でした。
ラーメンというより、ちょっと古風なイメージでしょうゆ味がベース。
脂っぽく見えてもちょっとあっさり味で、するすると食べられてしまう。
ちょっと1杯、暖簾をくぐって飛び込みで食べられる手軽な中華そばを提供してくれる店を集めてみました。
らぁ麺 鳳仙花
店舗情報はこちら
店休日:年末年始
中華そばのスープのダシってなにがお好みでしょうか?
よくあるのが、鶏がら・にぼし・豚骨などがありますが、らぁ麺 凰仙花の中華そばのダシは何と!金目鯛でダシをとっているのが特徴なのです。
これは、どんな味になるのでしょうか?!
鳳仙花の場所は、西武新宿のマクドナルドとエスパス日拓との間の細い道を、右手にエスパスを見ながら進むと、左手にゴールドの看板があります。
(隣が喜多方ラーメンの店でして、ラーメン店2店がしのぎを削っている感じです)
そして、先にも書きましたが、中華そばのダシを金目鯛のあらで取っているのが特徴で、これはかなりぜいたくな味になるのですね。
特製のつけ麺も、これまた美味なので、目移りしてしまうメニューとなります。
そして、ラーメンでお腹がフルになったところでなおかつ追い打ちをかけるのが『金目鯛茶漬け』で、これまた絶品。
アワードにも選ばれてる、かなり優秀な味なので是非お試しあれ!!!
中華そば 流川
店舗情報はこちら
店休日:なし
中華そばが店名に入っているぐらいですので、中華そばの味には自信あり!?
流川のダシは何かと尋ねると、基本は濃厚エビと味噌のダシのようですね。
流川の場所は新宿西口の小滝橋通りにあり、この一帯はラーメン店激戦区ということで知られています。
ライバル店の『福しん』を背中に、角にある『なんでんかんでん』を右手に見ながら細道を入って行くと、右手に白いのれんがあって涼やかに『中華そば 流川』と書かれてあります。
そばとしては、やや小さめのどんぶりに、薄切りされたチャーシューが並べて配置されていて、いかにもダシが出てそう!な感じ。
そして、味玉も鮮やかに見え、ダシはしょーゆベースながら、からくなくてスッキリ食べられる感じ。
これが断然スゴイ!というところではないのかもしれませんが、とにかく減点部分が少なくてトータルが高いクオリティを出しているのです。
きっちりとしている出来栄えで、記憶に残る1店に必ず入ると思います。
アワード入りするような特徴店なので、一食の価値あり?
百日紅(サルスベリ)
店舗情報はこちら
店休日:元旦のみ
新宿三丁目で、中華そばとつけ麺の店と言えば、迷わず挙げたいと思うのが『百日紅』ですね。
百日紅の特徴と言えばやはりダシになるでしょうか?
基本は煮干しのダシになり、『特製煮干しつけ麺』や『淡麗塩つけ麺』などベースは煮干し味ということに。
自慢のスープは、煮干し・豚骨・鶏がら・昆布などの連合軍で、相当濃厚なものになります。
とにかく、麺の料理にこだわって『濃厚なスープに細麺』を極めている感じでしょうか?
つけ麺も絶品で魚介つけ麺などのバリエーションも豊かで楽しめます。
トッピングもいろいろと準備されていいまして『増しメニュー』もお安く追加が可能です。
無料の『揚げにんにく』をぜひ頼んでいただきたい!ですね。
らぁ麺や 嶋
店舗情報はこちら
店休日:土・日・祝日
相当な人気店・有名店のため、相当待つことを予定しての来店しなくてはならないと感じます。
けっこう遠くから来られている人は、やはり食べるのが目的ですので、少々列が長くなっても列から離れることがないので、列が列を呼ぶ感じなのですね。
の駅から清水橋の交差点を越えて、路の左側に気をつけながら進むと左手にあるファミリーマートの手前に『らぁ麺や 嶋』があります。
ここの中華そばの特長としては、濃いめの醤油ダシを細麺で迎え撃つ!みたいなスタンダードを極めた感じのそばになります。
塩味でも、具材がひとつひとつが完璧という品質で、お値段だけのことはある!という出来栄えですね。
とにかく、並びが凄くて、記帳制(名前を書いて時間に呼び出す)になっているようで、たいていの人はパスせず時間を待つようです。
並びのために、簡易の椅子なんかを持ってくる人があるくらい、それくらいの熱を入れて食べる世界と言ってよいでしょう。
らぁ麺や 嶋は、中華そばのアワードに入っている有名店なのです。
麺松 新宿歌舞伎町店
店舗情報はこちら
店休日:なし
ちょっとバタ臭い感じの中華そばの店の中にあって、ちょっとおしゃれな雰囲気で売り出しているのが『麺松 新宿歌舞伎町店』になります。
個室っぽいラーメンと言えば、一蘭みたいなのが多い気がしますが、ここはホントに個室で中華そばを食べさせてくれるのですね。
麺松の場所は、歌舞伎町さくら通りを少し入った右側の1階に『新橋やきとん』が入っているビルの2階になります。
そうとう、おしゃれな店作りで中華そばの新時代を切り拓いている気がします。
何とも、目新しいカウンター席があったり、4人くらいの半個室っぽいブースがあったりと、これまでの歌舞伎町店にはなかった内装が目を引きますね。
中華そばですが、スッキリした感じの豚骨風でお腹が空いたときに見てしまうと、思わず手が伸びそうな感じ。
味玉とかいわれ、チャーシューのトッピングでそうとうシンプルな構成なのですが、考え抜かれたあとを感じさせます。
野菜ペーストをベースにした『つけ麺』も得意メニューで、「麺を食べたい!」人には、こちらがおススメですね。
麺屋 翔 本店
店舗情報はこちら
店休日:年末年始、ごくまれに不定休あり
あまり飾らない感じの『中華そば』と言えばココ!
そういいたくなるのが『麺屋 翔 本店』になります。
しょうゆ味の王道『中華そば』が提供されていて、お腹が鳴る感じですね。
麺屋 翔 本店の場所ですが、かなりわかりにくい!!!
近くに目印がない感じで、新宿駅西口と言えば『小滝橋通り』という、ラーメン激戦区があるのですが、そこを少し抜けた先になります。
新宿駅西口のひたすら北に歩いていくこと、300mの地点の左側に『セブンイレブン新宿都税事務所前店』があります。
そのセブンイレブンとソフトバンクの間の道を入って、デンタルクリニックと買い取り店の間の道を入り、まっすぐ行けば突き当りに『麺屋 翔 本店』があります。
(いや~、このセブンイレブンのあたりを入り損ねるとエライことになりますので、要注意です!!!)
ちょっと街並みから外れているのですがたどり着ければ、これは美味しい中華そばがお待ちかね!
味玉、チャーシュー、メンマ、きざみネギのシンプルなトッピングに平打ち麺がとてもたまらない!
歩くのは5分くらいかかりますが、ここを乗り切ればとても美味しい中華そばが待っていますよ!
麺屋海神 新宿店
店舗情報はこちら
店休日:不定休
新宿の目抜き通りにあるのが、海神ですがその名の通り、スープは煮干しを中心とした海鮮系のものになります。
新宿駅からルミネの東側にある、階段の両サイドにエスカレーターがあるところをくだり、どんどん進むとちょっと複雑な交差点に出ます。
かなり老舗の定食店『長野屋』の赤い看板が見えたらもうしめたもの!
長野屋の隣のビルの2階が『海神』の店舗になります。
(あら炊き 海神の看板には魚の絵がついていて、すぐ気がつくと思います)
中華そばは、潮汁(うしおじる)がベースになっていて、これはクセになりそうな味わい。
中華そばのあら炊きのスープはやはり、塩ラーメンのバージョンが海を感じさせてくれてたまらないですね。
大盛り無料と、太っ腹なサービスも空腹のときはありがたいです。
夏季限定ながら、冷やしあさりらぁめん、冷やしはまぐりラーメンが絶品なので、こちらも夏には試したいメニューです。
まとめ
中華そばの名店を集めてみました。
新宿駅周辺をまとめてみると、やはり新宿駅西口の小滝橋通り地区がたいへんな激戦区であることに、改めて気がつきます。
アワードのトップにランクインしている店が目白押しで、とにかくレベルが高い!!!
チェーン店展開の業態の間にあって、個性的な店舗、つけ麺などを展開しているお店もたくさんあって、ほんとに紹介しきれない感じ。
中華そばなら、新宿駅西口北側のエリアをぜひ探索して頂きたいですね!!!
中華そばのおいしい店はこちらもご参照下さい!
コメント